お知らせ
9月13日より開催しております、特別展「鴎外と画家原田直次郎展」が
いよいよ今週末24日(日)までとなりました。
展示室では、なかなか展示されることのない原田の作品6点と、
岡倉天心や鴎外が原田に宛てた貴重な書簡を、期間限定展示しております。
この機会をお見逃しなく!!

当館無料スペースで開催中の現代美術の展示
「森鴎外記念館で現代アート ~カショウノソウゾウ~」
も残すところあと5日となりました。
エントランス、カフェ、踊り場、2階休憩室、図書室に
赤崎みま、袴田京太朗の作品50点余りを展示しています。
ご覧いただける時間帯は10時~18時(カフェは17時まで)です。
どうぞお見逃し無く!
 
 
2階図書室                      1階エントランス
Photo by コウ写真工房
11月2日、3日、4日の3日間、金大偉氏作の映像作品「自然と幻視」が
当館の外壁を彩りました!
 
 
Photo by TAII Project
当館は明日開館1周年を迎えます。
明日は観覧料無料で
特別展「鴎外と画家 原田直次郎 ~文学と美術の交響~」
をご覧いただけます。。
開館時間10:00-18:00(最終入館17:30)
この機会に是非ご来館ください。
10月20日(日)、特別展「鴎外と画家原田直次郎~文学と美術の交響~」関連講演会が終了しました。
第1回目の今回は、美術史家・東京芸術大学名誉教授の新関公子氏にお越しいただきました。

幕末からはじまる「日本西洋画」の歴史、鴎外と原田が活躍した時期の日本の美術界の状況、そして東京美術学校創立をめぐる鴎外と原田の立場まで、たっぷりとお話いただきました。芸術の秋、満喫の講演会でした。
第2回目は11月23日(土)に聖心女子大学の大塚美保氏にお越しいただきます。
申込受付方法はこちら 締切迫ってます!


 




 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		
 
  
 