文京区立森鴎外記念館 NEWS
2024年(令和6年度)
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.48 |
巻頭コラム「上京者たちの文京―金沢三文豪に寄せて」大木志門(東海大学教授) |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.47 |
巻頭コラム「森鴎外と福澤諭吉・慶應義塾」横山寛(福澤諭吉記念慶應義塾史展示館専門員) |
2023年(令和5年度)
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.46 |
巻頭コラム「類まれな長編作家としての加賀乙彦氏」沼野充義(東京大学名誉教授・スラヴ文学者) |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.45 |
巻頭コラム「漱石山房と千駄木の家」守谷賢一(新宿区立漱石山房記念館館長) |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.44 |
巻頭コラム「鴎外作品、志げ作品に見る茉莉」藤木直実(日本女子大学ほか非常勤講師) |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.43 |
巻頭コラム 「牧野富太郎、文京区、そして森鴎外」田中純子(練馬区立牧野記念庭園学芸員) |
2022年(令和4年度)
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.42 |
巻頭コラム 「記念の一年 ―享受から創造へ―」倉本幸弘(森鴎外没後100年記念事業実行委員長、森鴎外記念会常任理事) |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.41 |
巻頭コラム 「『カズイスチカ』に見る「何者でもない」鴎外・森林太郎について」山崎光夫(作家) |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.40 |
森鴎外没後100年、文京区立森鴎外記念館開館10年によせて 成澤廣修(文京区長)、高橋唐子(当館館長) |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.39 |
巻頭コラム 「曾祖父・鴎外のこと」森美奈子(エッセイスト) |
2021年(令和3年度)
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.38 |
巻頭コラム「『花子』と岐阜のゆかりびと」林正子(岐阜大学名誉教授・特任教授) |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.37 |
巻頭コラム「受け継いだ風は」朝井まかて(作家) |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.36 |
巻頭コラム「西升子のことども」川崎勝(武蔵野大学客員教授) |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.35 |
巻頭コラム「墓前の献花―鴎外一〇〇回忌に寄せて―」倉本幸弘(森鴎外記念会常任理事) |
2020年(令和2年度)
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.34 |
巻頭コラム「土屋文明生誕130年没後30年」小笠原祐治(群馬県立土屋文明記念文学館 特別館長) |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.33 |
巻頭コラム 「鴎外の「別離」と『ゼッキンゲンのトランペット吹き』」瀧井敬子(元東京藝術大学特任教授) |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.31,32 |
巻頭コラム 「鴎外・短篇小説の魅力」小泉浩一郎(東海大学名誉教授、森鴎外記念会会長) |
2019年(令和元年度)
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.30 |
巻頭コラム巻 「死を生きた人びと」小堀鴎一郎(新座市堀ノ内病院訪問診療医) |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.29 |
巻頭コラム 「旧安田邸楠雄庭園、百年目の耐震補強工事を終えました」仰木ひろみ(旧安田楠雄邸庭園 プロパティマネージャー) |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.28 |
巻頭コラム「いわき市立草野心平記念文学館 所蔵資料でたどる森鴎外、茉莉とのゆかり」渡邉芳一(いわき市立草野心平記念文学館 専門学芸員) 展示報告 |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.27 |
巻頭コラム「『令和』と鴎外」坂井修一(歌人・東京大学教授) |
2018年(平成30年度)
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.26 |
巻頭論考 「『礼儀小言』―謚号、元号、即位式―」山崎一穎(跡見学園女子大学名誉教授、森鴎外記念会顧問) |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.25 |
巻頭コラム「宮沢賢治と森鴎外~宮沢賢治記念館の現在~」宮澤明裕(宮沢賢治記念館学芸員) |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.24 |
巻頭コラム「二冊揃った『日本からの手紙』―四十年近い歳月をかけた快挙」中島国彦(早稲田大学名誉教授) |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.23 |
巻頭コラム「藤田嗣章其子嗣治を伴ひ来て面会せしむ」須田喜代次(大妻女子大学教授) |
2017年(平成29年度)
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.22 |
巻頭コラム「西周と鴎外の懐をえぐって」樺山紘一(印刷博物館館長) |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.21 |
巻頭コラム「文京区立森鴎外記念館、開館5周年に寄せて」森まゆみ(作家、編集者) |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.20 |
巻頭コラム 「森於菟と台湾」呉佩珍(国立政治大学台湾文学研究所) |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.19 |
巻頭コラム 「啄木と鴎外―石川啄木記念館の試み」森義真(石川啄木記念館館長) |
2016年(平成28年度)
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.18 |
巻頭コラム 「千駄木―薮下通りから―」倉本幸弘(森鴎外記念会常任理事) |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.17 |
巻頭コラム 「鴎外と小倉の歴史」今川英子(北九州市立文学館館長) |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.16 |
巻頭コラム 「鴎外とアンデックス修道院―ある青春の一日―」美留町義雄(大東文化大学教授) |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.15 |
巻頭コラム 「千住―森家と町の暮らし―」多田文夫(足立区郷土博物館学芸員) |
2015年(平成27年度)
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.14 |
巻頭コラム 「明治の向島―鴎外と歩く―」岡戸敏幸(早稲田大学非常勤講師) |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.13 |
巻頭コラム 「鴎外と裸体像」増野恵子(早稲田大学・跡見学園女子大学非常勤講師) |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.12 |
巻頭コラム 「鴎外を撮った写真師、江崎禮二」日比谷安希子(横浜市民ギャラリーあざみ野学芸員) |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.11 |
巻頭コラム 「名前と人の世―『小倉日記』について」前田恭二(読売新聞文化部次長) |
2014年(平成26年度)
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.10 |
次回展示のお知らせ 特別展「谷根千“寄り道”文学散歩」 |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.9 |
次回展示のお知らせ 文京区立森鴎外記念館新収蔵品展 |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.8 |
次回展示のお知らせ 特別展「流行をつくる―三越と鴎外―」 |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.7 |
次回展示のお知らせ 「教室で出会う鴎外」 |
2013年(平成25年度)
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.6 |
次回展示のお知らせ |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.5 | 次回展示のお知らせ 名誉館長談 特集 寄稿 展示報告 活動報告 ショップ便り これからの催しもの コラム |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.4 | 次回展示のお知らせ 名誉館長談 展示報告 活動報告 ショップ・カフェ便り これからの催しもの 開館カレンダー コラム |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.3 | 次回展示のお知らせ 展示報告 寄稿 ショップ・カフェ便り 活動報告 これからの催しもの コラム |
2012年(平成24年度)
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.2 | 次回展示のお知らせ 展示報告 活動報告 平成25年度前期開館カレンダー |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.1 開館号 |
開館のごあいさつ |
号 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|
No.0 開館準備号 |
森鴎外記念館の紹介 開館記念特別展「150年目の鴎外」 |