お知らせ
鴎外、終生の親友でその遺言を筆記したことでも知られる賀古鶴所―。
文京区立森鴎外記念館が所蔵する、賀古から鴎外に宛てられた書簡111通を中心に、
賀古鶴所関連書簡全127通の翻刻を一挙収録した書簡集を刊行します。
仕事、家内、政治情勢、詩歌のやりとりから、親友同士の他愛のない話等、
両者間の固い絆を垣間見ることができる貴重な資料です。
2017年1月28日(土)より、当館ショップにて販売開始!
この機会に是非お求めください!
「文京区立森鴎外記念館所蔵 森鴎外宛書簡集1 賀古鶴所」
・定価2,500円(税込)
・A5変形版
・カバー装144頁
・監修:宗像和重
・協力:森鷗外記念会
当館に残る最も古い鴎外書簡は、親友の賀古鶴所に宛てたものです。
大学卒業後、進路について賀古に相談し、忠告等を受けていたことを伺い知ることのできる、二人の友情を示す一通であると言えます。
新年あけましておめでとうございます。
文京区立森鴎外記念館の2017年は、本日から始まりました。昨年もたくさんの方々にご来館いただきまして、ありがとうございました。本年も展覧会やイベントなど、皆様に楽しんでいただける企画を考えて参ります。
2017年は、夏目漱石や正岡子規、幸田露伴、尾崎紅葉、そして鴎外の弟・篤次郎(三木竹二)が生誕150年を迎えます。鴎外は彼らより5歳年上です。彼らの人生と業績を鴎外という定点から振り返った時、どのような発見があるか、探っていきたいと思っています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
12月29日(木)から1月3日(火)の期間は、年末年始のため全館休館いたします。
新年は、1月4日(水)より通常開館いたします。
※モリキネカフェの軽食のみ5日(木)から開始いたします。