お知らせ

  件
 投稿日時: 2022-03-13 (1100 ヒット)

 

全国文学館協議会共同展示「3.11文学館からのメッセージ」として、パネル展示「森鴎外と明治・大正の災害」を開催しています。東日本大震災の翌年、2012年より始まった共同展示「3.11文学館からのメッセージ」は今年、第10回をもって最終回となります。

 
鴎外の死の翌年、大正12年に発生した関東大震災により、鴎外の母校・東京大学の図書館が甚大な被害を受けました。その後、鴎外の遺族が同館に寄贈した18,000冊を超える鴎外旧蔵書「鴎外文庫」を紹介しています。
4月17日(日)まで開催中の特別展「写真の中の鴎外 人生を刻む顔」とあわせてご覧ください。
 
会  期:開催中~2022年4月17日(日) ※3月22日(火)は休館日
開館時間:10時~18時(最終入館は17時30分)
展示場所:文京区立森鴎外記念館1階 無料エリア
協  力:東京大学総合図書館
 
 


 投稿日時: 2022-03-10 (1461 ヒット)

生誕160年没後100年「鴎外100年の森へ」のメインビジュアルを使用した記念トートバッグをつくりました。

マチ付きですこし大きめサイズです。しっかりしたキャンバス地で肩がけもできますので荷物が多い時などに重宝しそうなバッグです。

 

        

「鴎外100年の森へ」トートバッグ 500円(税込)

 数に限りがあります


 投稿日時: 2022-03-04 (1084 ヒット)

記念館の公式YouTubeチャンネルに現在開催中の特別展「写真の中の鴎外 人生を刻む顔」の展示解説動画をアップしました!

これからのご来館を検討されている方も当館までお越しいただくことが難しい方も、展覧会の雰囲気を味わってもらえますと幸いです。
ご視聴の上、チャンネル登録をお願いします!
 
【展示解説】特別展「写真の中の鴎外 人生を刻む顔」(2022.1.9~4.17)
 
 
 


 投稿日時: 2022-02-24 (809 ヒット)

当館では、サイト内の「館蔵品紹介」ページで、所蔵資料を画像と共に紹介しています。


今年も特別展「観潮楼の逸品」で展示した鴎外旧蔵品を含む10点を、新たにアップしました。


ご自宅でも当館のコレクションをお楽しみいただけます。是非ご覧ください!


 投稿日時: 2022-02-20 (765 ヒット)

 221日(月)、22日(火)は、燻蒸作業のため全館休館です。


223日(水・祝)は通常通り10時に開館いたします。


特別展「写真の中の鴎外 人生を刻む顔」を引き続きお楽しみください。


« 1 ... 27 28 29 (30) 31 32 33 ... 129 »

ページトップ