お知らせ

特別展「教壇に立った鴎外先生」展示会場から1

 投稿日時: 2024-05-10 (814 ヒット)

 開催中の展覧会から、展示資料を紹介します。

木村雄、秦野英三郎『焙爐鯣分析成績報告』 明治291896)年 (『医事雑鈔』より)

 

 

鴎外が医学に関する覚書を書き留めた資料と共に綴じられていた、陸軍軍医学校の生徒の実習報告です。

鴎外は明治21年から32年まで陸軍軍医学校教官のちに校長を務めていました。学校で担当した課程の一つとして衛生学実習があります。グループごとに異なる食品の蛋白質、脂肪、炭水化物、灰分等の成分量を分析する課題が与えられ、学生たちは2ヶ月ほどかけて分析し、報告書を提出しました。このスルメを分析した報告書には、分析方法が比較的詳しく記されており、分析の手順や実習に四苦八苦する様子を知ることが出来ます。

展示会場には、「あさひビール分析表」もパネル展示しています。併せてご覧ください。


ページトップ