お知らせ

近日刊行予定!『日本からの手紙 文京区立森鴎外記念館所蔵 滞独時代森鴎外宛 1884‐1886』

 投稿日時: 2018-11-28 (2340 ヒット)

鴎外は明治178月から同214月まで、軍陣衛生を学ぶためドイツに留学していました。家族や友人たちは、留学先の鴎外にたくさんの書簡を書き送り、鴎外は帰国時にこれらを大切に持ち帰りました。当館ではその内、明治1719年に送られた151通を所蔵しています。

この度、森鴎外記念会調査・執筆の元、151通の翻刻を掲載した『日本からの手紙 文京区立森鴎外記念館所蔵 滞独時代森鴎外宛 18841886』を発行することとなりました。昭和58年に発行された『日本からの手紙 日本近代文学館所蔵 滞独時代森鴎外宛 18861888』と併せて読むことで、留学中の鴎外宛書簡の全貌が明らかになります。

全揃を記念してに2冊セット販売も行います。本書は当館ショップの他、ミュージアムグッズオンラインショップ「Mucolle(ミュコレ)」や、通信販売(※下部参照)でお買い求めいただけます。詳しくは、当館までお問い合わせください。

 

●全揃記念2冊セット

2冊揃いのカバー装に仕立て直した限定150セット。

価格:20,000円(税込)

※専用払込票をお送りします。

※商品の発送は、ご入金確認後となります。送料は着払いでご負担願います。

 

【セット内容】

○新刊

『日本からの手紙 文京区立森鴎外記念館所蔵 滞独時代森鴎外宛 18841886

編集・発行:文京区立森鴎外記念館 調査・執筆:森鴎外記念会

340頁/書簡151通収録/定価:12,000円(税込)

○既刊

『日本からの手紙 日本近代文学館所蔵 滞独時代森鴎外宛 18861888

編集・発行:公益財団法人日本近代文学館

270頁/書簡121通収録/定価:10,584円(税込)

★各冊、定価で分売可能です。それぞれの所蔵館にお問い合わせください。



ページトップ