お知らせ
展示会場から~鴎外が摘んだ花 「ゲンゲ(レンゲ)」~
投稿日時: 2017-04-27 (2803 ヒット)
現在、特別展「鴎外の〈庭〉に咲く草花―牧野富太郎の植物図とともに」を開催しています。鴎外が自邸の庭に植えていた草花や、作品に記した草花を、鴎外と同じ文久2年生まれの植物学者・牧野富太郎の植物図とともに紹介しています。
作品や日記などに多くの草花を記した鴎外ですが、最後に筆記したいわれる草花名は「ゲンゲ」です。それは、次女・杏奴のために摘んだ「ゲンゲ」の押し花とともに、妻・志げのもとに届いた手紙でした。「アンヌにとらせたい正倉院の中のゲンゲ」
現在、この手紙を特別公開中です(~5月7日まで)。
鴎外が摘んだ「ゲンゲ」を、お見逃しなく!!!
※画像の無断転用、転載はお断りいたします。
「鴎外筆志げ宛書簡(押し花と添書き)」大正11年5月5日付
100年経っても花の色味がほんのりと伝わる。