お知らせ

展示会場から~医学生時代のノート~

 投稿日時: 2015-10-24 (3881 ヒット)

 現在、秋の特別展として『ドクトル・リンタロウ ― 医学者としての鴎外』を開催しています。


明治の文豪・森鴎外は、出発点においては、自然科学を志した医学者・森林太郎でもありました。展覧会では、林太郎が何を学び、何に取り組んだのかを、医学生時代・留学時代の自筆ノート、医学論文の自筆原稿、医学関係者との書簡などで紹介しています。 


○森林太郎自筆 『医学生時代の講義ノート』


当館では、林太郎の医学生時代のノートを2冊所蔵しています。写真はその1冊です。この中には、「ユヒウス講義録」「ヒルゲンドルフ動物学」「植物学」「鉱物学」「フンク・ラテン語文法」「ニーマイヤーの脳の病理学」「ニーマイヤーの病理学と治療」「包帯の仕方」等、複数の教科が収められています。林太郎が学んだ時代は、教科書がなかったと言われています。このノートは、当時の医学教育内容を知る資料としても貴重です。


 林太郎の端麗な筆跡は必見です!



【包帯の仕方】


 画像の無断転用、転載はお断りいたします。



ページトップ