お知らせ

  件
 投稿日時: 2016-12-28 (1661 ヒット)

 12月29日(木)から1月3日(火)の期間は、年末年始のため全館休館いたします。


新年は、1月4日(水)より通常開館いたします。


※モリキネカフェの軽食のみ5日(木)から開始いたします。


 


 投稿日時: 2016-12-25 (1887 ヒット)

 

現在開催中のコレクション展「賀古鶴所という男/一切秘密無ク交際シタル友」では、鴎外と親友・賀古鶴所の書簡を数多く展示しています。

この書簡は、大正8年12月22日に賀古の病院が火災にあい、そのお見舞いに鴎外が煎餅を差し入れたことに対するお礼です。
同書簡には、鴎外の長女・茉莉と夫の来訪があったことも記されています。
賀古が書いた書簡の多くはとても長いため、本展でも一部分しか展示することができませんでしたが、本書簡は全文を展示しています。
火事の直後で大変だったはずなのですが、くよくよしない賀古らしさが垣間見える書簡です。
ぜひ会場でご覧ください。

ところで、今日はクリスマスですね!
賀古はクリスマスに「サンタクロオスの小父さん」として鴎外の子どもたちにプレゼント(玩具やボンボンなど)を贈っていたというエピソードが残っています。
鴎外と賀古は、家族ぐるみの親しい仲でした。

 

本展は、年内は12月28日(水)までご覧いただけます。
(12月29日~1月3日は休館しておりますので、ご注意ください。)

ご来館を心よりお待ちしております!


 投稿日時: 2016-12-18 (2020 ヒット)

北九州市立文学館館長・今川英子氏による巻頭コラムでは、鴎外と関わりの深い都市である小倉の歴史と、小倉赴任中の鴎外の様子が語られています。また、この秋開催した「舞姫―恋する近代小説」展に出展された、大阪樟蔭女子大学所蔵『文づかひ』自筆原稿に関する記事を、同大学の檀原みすず氏に寄せていただきました!

森鴎外記念館NEWSは、館内ほか区内施設、都内文化施設等で無料配布中です。
また、こちらからもご覧いただけます!


 投稿日時: 2016-12-09 (4352 ヒット)

本日より、コレクション展「賀古鶴所という男/一切秘密無ク交際シタル友」が開幕しました!

 
賀古鶴所(かこ つるど)――この名前を聞いたことがありますか?
鴎外と同じ陸軍軍医であり、そして耳鼻咽喉科の基礎を築いた人物です。
また、鴎外ファンにはお馴染みですが、鴎外と賀古は東京大学医学部在学中に出会い、生涯を通しての親友であり続けました。
鴎外の遺言を口述筆記したことでも知られています。
 
当館には、鴎外と賀古、二人が交わした書簡が250通以上収蔵されています。
その内容は、仕事のこと、家族のこと、世界情勢のこと、趣味のこと…と大変幅広く、わたしたちの興味をひいてやみません。
本展では、こうした鴎外と賀古の書簡を中心に、50年近くにわたる二人の友情の奇跡を辿ります。
 
これまであまり知られてこなかった、鴎外の人生に深く関わった「賀古鶴所という男」に、会場で出会ってみませんか?
皆さまのご来館をお待ちしております!
 
 


 投稿日時: 2016-12-03 (1615 ヒット)

12月5日(月)~8日(木)は、展示替えのため全館休館です。


12月9日(金)からはコレクション展「賀古鶴所という男/一切秘密無ク交際シタル友」を開催します。


 


« 1 ... 81 82 83 (84) 85 86 87 ... 132 »

ページトップ