お知らせ

  件
 投稿日時: 2017-07-02 (1590 ヒット)

春の特別展終了しました!
4月より開催しておりました特別展「鴎外の〈庭〉に咲く草花~牧野富太郎の植物図とともに」、本日終了いたしました。期間中、多くのお客様にご来館いただきました。ありがとうございました。明日より4日間、展示替えのため、全館休館いたします。お出かけの際は、ご確認ください。

※展示替えによる休館日 :7月3日(月)~6日(木)
※鴎外忌記念対談申込締切:7月3日(月)詳細こちら

7月7日(金)からは、コレクション展「森家三兄弟―鴎外と二人の弟―」を開催いたします。皆様のご来館を、お待ちしております。


 投稿日時: 2017-06-30 (1918 ヒット)

7月9日は鴎外忌です。

毎年7月は、遺言書のオリジナルを展示しています。亡くなる3日前の7月6日に鴎外が口述し、親友の賀古鶴所が筆受した遺言書です。

★遺言書展示★

期間:7月1日(土)~7月31日(月)

開館時間:午前10時~午後6時(最終入館午後5時30分)

       但し7月9日(日)・10日(月)は午後8時まで(最終入館午後7時30分)

7月の休館日 7月3日(水)~6日(木)

7月1日、2日は、特別展最終日と重なるスペシャルな2日間です!ぜひお出かけください。

 


 投稿日時: 2017-06-29 (2365 ヒット)

今号は、巻頭コラムとして石川啄木記念館よりご寄稿いただき、館の取り組みについてご紹介いただきました!また、今年3月にリニューアルオープンした、ベルリン森鴎外記念館の展示の様子をお届けしています!

文京区立森鴎外記念館NEWSは、3の倍数月の発行です。館内配布の他、区内施設や全国の文学館等でお手に取っていただけます!また、こちらでもご覧いただけます!


 投稿日時: 2017-06-26 (1558 ヒット)

6月27日(火)は第4火曜日のため全館休館です。

 

現在開催中の特別展「鴎外の〈庭〉に咲く草花―牧野富太郎の植物図とともに」は7月2日(日)までの開催です。
会期も残りわずかとなりました。お見逃しなく!!


 投稿日時: 2017-06-03 (2523 ヒット)

 現在開催中の特別展「鴎外の〈庭〉に咲く草花―牧野富太郎の植物図とともに―」では、鴎外が自邸の庭に植えていた草花や、作品に記した草花を鴎外と交流のあった植物学者・牧野富太郎の植物図とともに紹介しています。

 鴎外と牧野富太郎はいつ頃から交流があったのでしょうか。鴎外の日記に牧野が初めて登場するのは、大正2年1月9日のことです。「牧野富太郎(中略)に通信す」と書かれています。
 

 それ以前の交流が垣間見られるのが展示写真の中ほどに開いて展示されている『増訂 草木図説』(明治40‐大正2年)です。4巻の「巻末ノ記」には、1巻で使われた単語の意味について、鴎外が牧野に「舌人ハ即チ通訳人ナリ」と教えたと記されています。

 その後、二人は同じ職場に勤めることになるのですが…続きはぜひ展示会場でご観覧ください。

 特別展は7月2日(日)まで開催しております(休館日は6月27日(火))。皆様のご来館をお待ちしております。


« 1 ... 76 77 78 (79) 80 81 82 ... 132 »

ページトップ