公式SNSアカウント

芸文、万年草

明治35(1902)年6月/10月創刊/資料番号:1F-ケ1、1F-マ1

いずれも鴎外が、詩人で英文学者の上田敏と共に創刊した文芸誌。表紙絵は長原孝太郎による。
明治35年2月、鴎外主宰雑誌「めさまし草」と上田敏主宰雑誌「芸苑」がそれぞれ終刊したことから、二誌の後継誌として同年6月に「芸文」を創刊。「芸文」は出版社と折り合いがつかず2冊で終刊となるが、同年10月に後継誌「万年草」を創刊した。「万年草」は明治37年3月までの間に、計12冊が刊行された。

 

拡大して見る

 

ページトップ