印「曽在豊国、観潮楼主、森氏高湛」(親子獅子鈕付角印)
小倉に赴任して3ヶ月ほど経った明治32年9月4日に入手した、3顆一組の落款印。同日の『小倉日記』より、水野香村が刻者であることが分かる。姓名印の「高湛」は、鴎外の諱(いみな)。
![]() |
曽在豊国:25×52×131(mm)/石/水野香村刻/資料番号 100121 |
![]() |
観潮楼主:55×55×136(mm)/石/水野香村刻/資料番号 100120 |
![]() |
森氏高湛:55×55×136(mm)/石/水野香村刻/資料番号 100119 |