カテゴリ 講座 【延期】鴎外講座応用編「鴎外宛書簡から学ぶ」〈全6回〉

2021年 6月 19日

延期いたします。

 

第2回「海を渡る手紙―留学生森林太郎への期待」

日時:619日(土)13時30分~15

会場:2階講座室

定員:20

講師:倉本幸弘(森鴎外記念会常任理事)

参加費:無料(別途、教材費『滞独時代森鴎外宛書簡オリジナルテキスト』500円)

応募締切:65日(土)必着


2

明治の初め、近代の揺藍期の日本、選ばれて欧州へと旅立った若き軍医森林太郎(鴎外)は、何を期待され求められたのか―上司・石黒忠悳をはじめとする軍医関係者の〈日本からの手紙〉を読むことを通して考察します。

【申込方法】

申込は、1通につき1名様(はがき・Eメールどちらかお一人様1通まで)、応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。必ず回数ごとにお申込みください。

  

◆往復はがき

往信に「参加希望の回数・日時」・氏名(ふりがな)・住所・電話番号(緊急連絡用)を、返信用には、住所・氏名を明記の上、〒113-0022 東京都文京区千駄木1234 文京区立森鴎外記念館鴎外講座係までご応募ください。

 

◆Eメール

件名に「参加希望の回数・日時」、本文に氏名(ふりがな)・電話番号(緊急連絡用)・Eメールを明記の上、bmk-event@moriogai-kinenkan.jpにご応募ください。

 

各回の締切から1週間程度で[参加票]をお送りします。資料代は当日受付でいただきます。第3回以降の資料は、森鴎外記念館のミュージアムショップで販売しております。お持ちでない方であらかじめ読んでおきたい方はご購入いただけます。

 

※当館から受信可能なEメールアドレスをご記入ください。受信制限が設定されている場合、当館からのEメールを受け取れないことがありますので、あらかじめご確認の上、送信してください。

 
【ご来場にあたってのご注意】

・ご来館の際には、マスクの着用、手指消毒や手洗いなどのご協力をお願いいたします。

・発熱などの症状がある場合は、ご参加をお控えください。

・講演会中は換気のために空調を入れた上、ドアを開けて実施いたします。

 肌寒く感じる可能性がありますので、予めご了承ください。

・新型コロナウィルスの感染状況により、イベント内容に変更が生じる場合があります。

 





この予定は 文京区立森鴎外記念館 にて作成されました
https://moriogai-kinenkan.jp