カテゴリ ワークショップ 文の京ワークショップ

2013年 3月 3日

「 鴎外作品 読書会1『山椒大夫』 -ことばの美しさを求めて-」

*申込受付は終了しました。ありがとうございました。

「安寿恋しや、ほうやれほ。厨子王恋しや、ほうやれほ。」

このフレーズとともに、広く知られている<安寿と厨子王の物語>。

それはもともと、江戸時代の説話(説教節)でした。森鴎外はそれを<小説>という形に変えたのです。

物語が「小説」となった時、それはどのように変わったのか。

森鴎外が工夫した表現に注目しながら、『山椒大夫』をあらためて読んでみませんか。

日時: 2013年3月3日(日) 14時~16時

講師:倉本幸弘(森鴎外記念会常任理事、日本工業大学非常勤講師)

会場:文京区立森鴎外記念館 2階講座室

参加費:無料

定員:30名(事前申込制)

申込期間:2月4日(月)~2月17日(日) 当日消印有効

 


 






この予定は 文京区立森鴎外記念館 にて作成されました
https://moriogai-kinenkan.jp