展示・イベントカレンダー
Exhibition & Event Calendar
前月 2025年 5月 翌月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<今日>

公式SNSアカウント

文学散歩 鴎外をめぐる散策 2 明治は遠く・・・乃木坂・青山・神宮外苑

2013年 12月 1日

今回は、乃木坂から青山を抜け銀杏の落葉を踏みながら神宮外苑の絵画館へと、今は遠くなった明治の面影を求めて歩きます。
Eメールでのお申込のみ受付中です!!


 「・・・午後八時宮城を発し、十一時青山に至る、翌日午前二時青山を出でて帰る。途上乃木希典夫妻の死を説くものある。与半信半疑す」(森鴎外の「日記」より)
 地下鉄千代田線の乃木坂駅を降り、地上に出たところに乃木神社があります。その一角に乃木希典の邸が残っています。大正元年九月十三日の夜、青山斎場にて明治天皇の大喪が行われ、東京の街に弔砲の音が鳴り響きました。その砲音の下を乃木夫妻の殉死の知らせが駆け抜けていきます。その知らせに衝撃を受け、森鴎外はすぐさま『興津弥五右衛門の遺書』の筆を執ります。
 今回は、乃木坂から青山を抜け銀杏の落葉を踏みながら神宮外苑の絵画館へと、今は遠くなった明治の面影を求めて歩きます。

【コース】
森鴎外記念館(団子坂上)→<地下鉄>→乃木坂→<徒歩>→乃木神社→旧乃木邸→青山墓地→神宮外苑→銀杏並木→聖徳記念絵画館→解散
【日時】2013年12月1日(日)/10:00 森鴎外記念館 集合 (雨天決行)
【定員】10人 (事前申込制・先着順)
【ナビゲーター】倉本幸弘氏 (森鴎外記念会常任理事・日本工業大学非常勤講師)
【参加費】2,000円 (交通費、絵画館入館料、保険料含む)

【お申込方法】Eメールでのお申込のみ受付中です!!
■往復はがき 往信にイベントタイトル・日付と氏名(ふりがな)・住所・電話番号を、返信に住所・氏名を明記のうえ、下記宛先までお送りください。
■メール 件名にイベントタイトル・日付、本文に氏名(ふりがな)・メールアドレス・電話番号を明記のうえ、bmk-event@moriogai-kinenkan.jpまでお送りください。
★ 参加いただける方には締切後1週間以内に参加表をお送りいたします。
【個人情報のお取り扱いについて】
ご提供いただきました個人情報は、個人情報保護法に基づき、適切に管理し、当施策以外の使用はいたしません。
【お申し込み・お問い合わせ先】
文京区立森鴎外記念館
〒113-002 文京区千駄木1-23-4
メールアドレス:bmk-event@moriogai-kinenkan.jp
 

印刷する

ページトップ