展示・イベントカレンダー
Exhibition & Event Calendar
前月 2017年 2月 翌月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28
<今日>

公式SNSアカウント

カテゴリ 通常展 平成28年度新収蔵資料「鴎外自筆書簡」公開

2017年 2月 2日 ~ 2017年 4月 2日

会期:2017年2月2日(木)~4月2日(日)
会場:文京区立森鴎外記念館展示室1
※コレクション展開催中のコーナー展示です。通常展観覧券でコレクション展とともにご覧いただけます。


平成28年度森鴎外基金を活用して購入した鴎外自筆資料書簡2点を初公開いたします。

・饗庭篁村宛 明治24227日 巻紙 毛筆(額装)
全集未収録。明治20年代の鴎外書簡は、全集でも特に収録数が少なく、鴎外の初期の創作活動について、知ることのできる貴重な資料である。饗庭篁村は鴎外が創刊した文学雑誌「めさまし草」内で、注目された合評形式による新作批評『雲中語』のメンバーとして知られる。

 

・渋江保宛 大正5820日 巻紙 毛筆(額装)
渋江保は、鴎外が史伝『渋江抽斎』を執筆する際に、資料提供や調査などの協力をした人物。『渋江抽斎』中の多くの記述に、保の調査によった箇所がある。この書簡によれば、保は『渋江抽斎』完結後すぐに開始された『伊沢蘭軒』中の不明人物についても調査協力していたことがわかる。

印刷する

ページトップ