新・観潮楼歌会 文京建築探訪「森鴎外記念館の設計、その手法」
2016年 2月 28日
日時:2月28日(日) 14:00-15:30
講師:陶器二三雄〔建築家)
当館を設計した建築家、陶器二三雄氏に、建築の見方や、当館の設計にまつわるお話をしていただきます。
申込み受付は終了しました。追加募集はありません。
当館を設計した建築家、陶器文二三雄氏に、建築の見方や、当館の設計にまつわるお話をしていただきます。
日時:2月28日(日) 14:00-15:30
講師:陶器二三雄〔建築家
会場:講座室
定員:50名(応募多数の場合は抽選)
参加費:500円
〆切:2月13日(土)
申込方法
◆往復はがき
往信に「参加希望プログラム名・日時」・氏名(ふりがな)・住所・電話番号を、返信用には、住所・氏名を明記の上、
〒113-0022 東京都文京区千駄木1‐23‐4 文京区立森鴎外記念館イベント受付係までご応募ください。
◆Eメール
件名に「参加希望プログラム名・日時」、本文に氏名(ふりがな)・電話番号・Eメールを明記の上、
bmk-event@moriogai-kinenkan.jpにご応募ください。
※申し込みは、1通につき1名様(お一人様1通まで)、応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
※ご不明な点等ございましたら、文京区立森鴎外記念館にお問い合わせください。
申し込み受付は終了しました。追加募集はありません。