|
|
|
|
2022年8月5日(金) ~ 2022年10月16日(日)
|
会期:2022年8月5日(金)~2022年10月16日(日)
※会期中の休館日 8月22日(月)、23日(火)、9月26日(月)、27日(火)
会場:文京区立森鴎外記念館 展示室2
開館時間:10時~18時(最終入館は閉館30分前)
観覧料:一般300円(20名以上の団体:240円)
※中学生以下無料、障害者手帳ご提示の方と介護者1名まで無料
※文京ふるさと歴史館入館券、パンフレット(押印入)、友の会会員証ご提示で2割引き
|
|
2022年8月5日(金) ~ 2022年10月16日(日)
|
会期:2022年8月5日(金)~2022年10月16日(日)
※会期中の休館日 8月22日(月)、23日(火)、9月26日(月)、27日(火)
会場:文京区立森鴎外記念館 展示室1
※コレクション展「鴎外の東京の住まい」開催中のコーナー展示です。展示観覧券でコレクション展とともにご覧いただけます。
|
|
13時00分~16時00分
|
※応募は締切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
鴎外60年の生涯を辿り、鴎外という人物、作品の魅力を倉本幸弘氏の解説で学ぶ講座です。
日時:8月27日(土) 13時00分~16時00分(途中休憩あり)
講師:倉本幸弘氏(森鴎外記念会常任理事、森鴎外没後100年記念事業実行委員長)
定員:20名(定員を超えた場合は抽選)
参加費無料、別途資料代500円
締切:8月12日(金)必着
|
|
|
|