2024年11月10日(日)
文学者、美術家、ジャーナリスト…、さまざまな差出人と受取人の交流を通して、はがきから伝わる肉声や時代背景、直筆の持つ臨場感など、111枚のはがきの魅力についてお話しいただきます。 日時:11月10日(日)14時~15時30分 会場:文京区立森鴎外記念館2階講座室 定員:50名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選) 料金:無料(参加票と本展の観覧券(半券可)が必要) 申込締切:10月28日(月)必着 |
|
続きを読む |
本日は開館日です。
2024年 11月 | ||||||
|
2024年10月12日(土)~2025年1月13日(月)
会期:2024年10月12日(土)~2025年1月13日(月・祝) |
|
続きを読む |
2024年11月10日(日)
文学者、美術家、ジャーナリスト…、さまざまな差出人と受取人の交流を通して、はがきから伝わる肉声や時代背景、直筆の持つ臨場感など、111枚のはがきの魅力についてお話しいただきます。 日時:11月10日(日)14時~15時30分 会場:文京区立森鴎外記念館2階講座室 定員:50名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選) 料金:無料(参加票と本展の観覧券(半券可)が必要) 申込締切:10月28日(月)必着 |
|
続きを読む |
2024年11月24日(日)
日時:11月24日(日)14時~16時15分、休憩あり 前半「芥川龍之介のはがきをめぐる三題噺―〈六朝書体〉・海軍機関学校・小説「河童」」(60分) 講師:伊藤一郎氏(東海大学名誉教授) 後半「夏目漱石のはがきから―漱石の文人趣味」(60分) 講師:松村茂樹氏(大妻女子大学教授) 会場:文京区立森鴎外記念館2階講座室 定員:50名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選) 料金:無料(参加票と本展の観覧券(半券可)が必要) 申込締切:11月11日(月)必着 |
|
続きを読む |
2024年12月14日(土)
日時:12月14日(土)14時~16時15分 休憩あり 前半「宮沢賢治「臨終の詩」の謎―松本竣介はどこでこの詩に出会ったのか?」(60分) 講師:杉浦静氏(大妻女子大学名誉教授) 後半「翻字作業の裏側で―文字に向きあうということ」(60分) 講師:出口智之氏(東京大学准教授) 会場:文京区立森鴎外記念館2階講座室 定員:50名(事前申込制) 料金:無料(参加票と本展の観覧券(半券可)が必要) 申込締切:11月25日(月)必着 |
|
続きを読む |
2024-10-31 | 一筆箋 新デザインの発売と価格改定のお知らせ | |
2024-10-26 | 特別展「111枚のはがきの世界」展覧会図録が好評発売中! | |
2024-10-19 | 【休館日のお知らせ】10月22日(火)は全館休館です | |
2024-10-12 | 特別展「111枚のはがきの世界―伝えた思い、伝わる魅力」開幕! | |
2024-10-06 | 【休館日のお知らせ】10月7日(月)~11日(金)は全館休館です |