ミュージアムショップ

オリジナルグッズ
ポストカード | 一筆箋 | 鴎外しおり |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() 本に挟むと、鴎外が飛び出します
|
東京方眼図 | ひげ紙ファイル |
森鴎外 |
![]() |
|
全部で5種類 |
刊行物
新刊のご案内
表紙 | 内容 |
---|---|
|
コレクション展「鴎外・ミーツ・アーティスト―観潮楼を訪れた美術家たち」ミニ展示ガイド
|
表紙 | 内容 |
---|---|
|
コレクション展「森家三兄弟―鴎外と二人の弟」ミニ展示ガイド
|
表紙 | 内容 |
---|---|
|
『文京区立森鴎外記念館所蔵 森鴎外宛書簡集1 賀古鶴所』 【目次】 刊行にあたって 山崎一穎 第一章 鴎外宛 第二章 鴎外家族との交信 ―賀古鶴所から鴎外家族宛 ―鴎外家族から賀古鶴所宛 解題 宗像和重 資料集 ―賀古鶴所略年譜 ―人物索引 |
記念館発行の図録
図録は、文京シビックセンター2階「行政情報センター」でもお買い求めいただけます(詳しくは文京区行政情報センターのページをご覧ください)。
表紙 | 内容 |
---|---|
|
『特別展 鴎外と旅する日本』 論考 鴎外と旅 山崎一穎 |
表紙 | 内容 |
---|---|
|
『特別展 明治文壇観測―鴎外と慶応3年生まれの文人たち』 論考 明治三十年代の文学をどう捉えるか |
表紙 | 内容 |
---|---|
|
『特別展 鴎外の〈庭〉に咲く草花―牧野富太郎の植物図とともに』 ◇第一章 観潮楼に咲く草花 ◇巻末論考 鴎外と草花 小泉浩一郎 |
表紙 | 内容 |
---|---|
|
『特別展 文して恋しく懐かしき君に―鴎外、『即興詩人』の10年―』 【目次】 巻頭論考 我世は夢の世、空想の世となりぬ―「即興詩人」翻訳に取り組む鴎外― 須田喜代次 第一章 旅のはじまり ~観潮楼から日清戦争前夜まで コラム 森林太郎、『即興詩人』と出会う 松木博 特別論考 『即興詩人』論 加賀乙彦 第二章 旅の中断と再開 ~日清戦争帰国後から小倉赴任まで コラム 『即興詩人』の中断と持続 酒井敏 第三章 旅のおわり ~小倉での生活、そして帰京 コラム 小倉時代の鷗外 今川英子 巻末論考 鴎外訳『即興詩人』の衝撃 ― 魅了された作家たち 小林幸夫 |
表紙 | 内容 |
---|---|
|
『特別展 私がわたしであること ―森家の女性たち 喜美子、志げ、茉莉、杏奴』 【目次】 巻頭論考『遺された庭で育まれた「わたし」たちを訪ねる―展覧会「私がわたしであること」に寄せて―」金井景子(早稲田大学教授) 小堀杏奴 |
表紙 | 内容 |
---|---|
|
『特別展 ドクトル・リンタロウ―医学者としての鴎外』 【目次】 巻頭論考「森林太郎とその時代の医学」酒井シヅ(順天堂大学特任教授) |
表紙 | 内容 |
---|---|
|
『特別展 谷根千“寄り道”文学散歩』 【目次】 巻頭論考「文学散歩 野田宇太郎氏に倣って」倉本幸弘(森鴎外記念会常任理事) |
表紙 | 内容 |
---|---|
|
『特別展 流行をつくる―三越と鴎外―』 デパート草創期に三越が展開した広報文化活動に着目し、三越と鴎外とのかかわりを展覧。鴎外や鴎外の家族も見ていた明治末から大正初めの三越の風景や流行、鴎外が参加した三越の研究会や寄稿したPR誌などを鮮やかな図版で紹介。また、PR誌「三越」に掲載された鴎外作品『流行』を活版印刷にて復刻収録!!大正期の三越の包装紙をあしらった表紙は2色展開!!! 【目次】
|
表紙 |
内容 |
---|---|
|
『特別展 暁の劇場―鴎外が試みた、或る演劇』 鴎外生前に上演された鴎外戯曲12作品を辿りながら、鴎外の演劇活動や演劇人との交流を紹介した展覧会。作品ごとに、あらすじ・初演情報などの基本解説と、プログラムや舞台写真などの上演情報を多数掲載。巻末には、鴎外が手掛けた戯曲(70作品)を軸とした「鴎外演劇年表」を本邦初収録!!! |
表紙 | 内容 |
---|---|
|
『特別展 鴎外と画家原田直次郎~文学と美術の交響(シンフォニック)』 鴎外の親友として知られる画家・原田直次郎の生誕150年を記念し、鴎外と原田の交流を軸に、鴎外の美術活動を紹介した展覧会。原田の絵画作品だけでなく、鴎外が原田に宛てたものをはじめ、品川弥二郎、近衛篤麿、岡倉天心、賀古鶴所らが鴎外に宛てた書簡の図版を翻刻とともに全文掲載! 第4章 原田直次郎記念会~鴎外の美術活動とともに 第5章 原田を継ぐ~鴎外の美術活動、原田の弟子たち |
表紙 | 内容 |
---|---|
|
『特別展 鴎外の見た風景~東京方眼図を歩く~』 仕様:A4版 55ページ 2013年4月発行 ¥760- |
表紙 | 内容 売り切れです |
---|---|
|
『開館記念特別展 150年目の鴎外ー観潮楼からはじまるー』 第1章 森鴎外 |